ながら美容!ステラボーテ Beauty Face Stick Rin の日常使いアイデア5選

美顔器で話題のステラボーテ|活用アイデア

毎日のスキンケア、時間や手間がかかって続けにくい…
そんなお客様のお声から何か良い物はないかと探し始め見つけたアイテム、今回試してほしいのが、ステラボーテのコンパクトな美顔器「Beauty Face Stick Rin」です。

美顔器で今話題の”ステラボーテを取り入れて見ました!

このスティック型美顔器は、忙しい皆様世代に最適な“ながら美容”にバッチリハマります。


日々のすき間時間に、顔の引き締め・リフトケア・表情筋ケアが手軽にできるのが大きな魅力。

今回は、「Rinをどう使えば、より効果的で続けやすいか?」をテーマに、日常シーン別でのおすすめ利用方法をご紹介いたします!

せっかく使うんだったらどんどん活用しましょう

箱も高級感あってgood!

その① 朝の支度中に|メイク前のリフトアップケア

Rinは、わずか1〜2分のケアでもフェイスラインに変化を感じやすいのが特徴です。
朝のスキンケア後、メイク前にサッと使えば、顔全体のむくみを取り、化粧ノリもアップ。

ヒートジュエル機能で温めながら、EMSで表情筋にアプローチできるので、短時間でも顔がスッキリした印象に。

先端部分が丁度いい温度に温まります♩

その② スマホ・PC作業の合間に|疲れ顔対策に

長時間のデスクワークやスマホの使用後、ふと鏡を見ると顔がどんより…なんてことありませんか?
そんなときも、Rinを使えば頬やこめかみの筋肉をじんわりほぐして、顔にメリハリが戻ります。

椅子に座ったまま、片手で軽く滑らせるだけでOK。
首肩まわりのケアにも使えるので、肩こり・眼精疲労が気になる方にもおすすめです。

目が疲れやすい方は目の周りをやるだけでもしっかり効きます!

その③ お風呂上がりに|温感ケアで血行促進&リラックス

入浴後は血行が良くなっているので、美容器の効果も実感しやすいタイミング。
Rinのヒートジュエル(最大45℃)で肌を温めながらのケアは、心地よさ抜群。

スキンケア前に使えば浸透力もアップし、翌朝の肌のハリやツヤにも差が出ます。

その④ 就寝前のリラックスタイムに|眠る前のごほうびケア

「今日も頑張った自分へ」
そんな気持ちでRinを使う夜のケアもおすすめ。

ベッドの上でテレビを観ながら、音楽を聴きながらでもできるので、ストレスなく続けられます。
ルーティン化すれば、夜のリラックスタイムが美肌タイムに変わります。

その⑤ 持ち歩きにも◎|旅行・出張先でも簡単ケア

スティック型&コードレスだから、持ち運びにも便利。
ポーチに入れておけば、移動中やホテルのちょっとした時間にもフェイスケアが可能です。

旅先でも顔のむくみをすぐにケアできるのは心強いポイントです。

出張中でも持ち運べちゃう!
早朝から目元ケアする美容オジサン

まとめ|継続しやすいから、続く美しさ

Beauty Face Stick Rinは、頑張らなくても“続けられる”のが最大の強み。
毎日の生活の中に自然と取り入れられるからこそ、変化を実感しやすく、美しさをキープできます。

忙しくても、自分のために1〜2分のケアを。
これはヘアケアにおいても同じことですね!
「ながら美容」で、もっと気軽に、もっと美しく。

💎 製品情報

商品名:Beauty Face Stick Rin(ビューティーフェイススティック リン)
販売価格:28,000円(税込)
本体質量:約60g
本体寸法:約W22×D22×H175mm
発売元:ステラボーテ(STELLA BEAUTE)
カラー:GENJIグレー、NADESHIKOサクラ、SHIONパープルの3色展開
特徴:ヒートジュエル/EMS搭載/コードレス/顔+首肩にも使用可能

「頭皮ケア・リフトケア・肌のハリ感が気になる」そんな方におすすめの1台です。
ご興味のある方は、ぜひサロンで体験してみてください!

こちらのBeauty Face Stick Rinは今年の年末感謝祭でも対象品になっています。
年末感謝祭のブログはこちら

BLOG|GALLERY

ブログ|ギャラリー

View All
PAGE TOP